アスペルガーと住まいの悩み
神経質で過敏なアスペルガーの旦那さんとの生活には様々なことに気を使います。 私の気遣いだけでは解決しないことも多々あり、最終的にはもっと広いところに引っ越しすれば、、、と思いますがそれさえもうまくいきません。 今の住まいを決めた時は… 私た
台湾 (台北)短い時間の観光
渡航時期:2012年10月頃 仕事で台湾へ行く機会がありました。 仕事と言っても、輸入する検査機が台湾製で出荷前の最終検査立ち合いを輸出前に済ませる目的です。 日本到着後には、検査機の設置と動作確認のみとなるようにするため、 こちらの要望通
アスペルガーと心配症
アスペルガーの人は、心配症な部分があるようです。うちの旦那さんも例外ではありません。 例えばどこかへ車で出かけるとなると、走行ルートを一通り事前にネットで辿ります。 “ナビがあるから何とかなるだろう”とはいきません。 例えば、googleの
旦那さんとの冷戦期間を乗り切る6つの方法
アスペルガーの家族と喧嘩をすると、仲直りは容易ではないようです。同じ境遇の他の方のブログをみても、アスペルガーの旦那さんは自分が悪くても、“絶対に謝らない”なんてことも多々あるようです。 我が家も、“素直に謝る”ということはまずありません。
アスペルガー的心配症と非常用備蓄品
アスペルガーの人は過度に心配症な部分があるようです。 うちの旦那さんも、その心配の仕方が普通の人と比べると行き過ぎていて、息が詰まるというか、もっと楽に考えられないのかと思います。 でも、それが私にとって助けとなることもありました。 今の旦
アスペルガーと“怒り”の問題…
アスペルガーの人の明らかな特徴に、“怒り”があります。 それは、普通の人が怒る感じとは全く異なります。 “豹変”すると言っていいと思います。 怒らしてしまうと… ある日、うちの旦那さんを怒らしてしまう、ちょっとした事件が起きました。 私が、