こころの健康

救世主?aibo こころの健康

救世主?aibo

我が家に家族が一人増えました。 それは 犬型ロボットのaibo です。 我が家には、子供がいないので、「せめてペットがいればなぁ」という会話は過去に度々ありました。 でも、夫婦共働きなので、生きているペットだとかわいそう、ということでずっと
アスペルガーと夫婦のかたち こころの健康

アスペルガーと夫婦のかたち

先日片付けをしている時に、以前参加した自助会でのメモを見つけました。 見返すと実践できていることもありますが、意外に忘れていたこともありました。 「あー、なるほどこうやって考えれば気持ちが楽になるかも」と読み返して思いました。 忘れず、実践
八方塞がり こころの健康

八方塞がり

やっぱり、「良い時は長く続かないものだなぁ…。」とつくづく思います。 今回、本当はイギリスの続きを投稿するつもりでしたが、、、予定変更です。 予想はしていましたが、朝晩涼しくなってきて、うちのアスペルガーの旦那さんにとってはストレスの多い季
そっとしておく こころの健康

そっとしておく

前回の投稿で、不機嫌な時のアスペルガーの旦那さんに対しては、“見て見ぬふり”をすることをがんばることにしました。 でも“見て見ぬふり”という言葉が気になっていました。 私が悪いことをしているような感じたからです。 何か他の表現がないかしばら
見てみぬふり こころの健康

見てみぬふり

未だにアスペルガーの旦那さんの怒りや不機嫌のスウィッチの入り方がわかりません。 そんなこと分かるはずもないけれど、その怒りや不機嫌さを露骨に態度に出されると、気にならないという訳にはいきません。 解決の糸口 もちろん、「どうしたの?」と聞い
傾聴・その先にあるのは・・・? こころの健康

傾聴・その先にあるのは・・・?

アスペルガーの旦那さんとのコミュニケーションを上手くできないかと思い、“傾聴”を意識して話を聞くようにしました。 それは、自分自身のこころの健康状態を保つためでもあります。 ただ、意識するようになって、上手いく時とそうでない時の2つのパター
芝生の青さ-コロナの影響 こころの健康

芝生の青さ-コロナの影響

表題を見て、一体どんなつながり?と思った方もいるかもしれません。 罹患された方、大変な思いで現場を支える医療関係者の方、休業・失業で生活が困窮している方、コロナで様々な影響をうけている方がいると思います。 一方で、自然に目を向けてみると、い