アスペルガー142月2021
先日、久しぶりにアスペルガーの旦那さんに話しかけられました。 と言っても残念ながら、うれしい話題ではありません。 会社で同僚と口論となったということでした。 しかも、「もう会社に行きたくない、働きたくない。」と言います。 「この2か月ほど私
アスペルガー72月2021
そもそもアスペルガーの旦那さんと家を建てたい、または以前は中古住宅を購入したいと思ったのは、3つの理由からです。 1つ目は、年齢も重ねて、もうそろそろどこかで落ち着いて住み心地のよいところで暮らしたい。 これは私の希望です。 2つ目は、家に
アスペルガー301月2021
まず、家を建てようと思った時に、「誰に建ててもらうか?」ということを考えると思います。 大手ハウスメーカーなのか、地域が限定された中堅メーカーなのか、それとも地域に根ざした工務店なのかなど。 その時の基準は、その各業者が実際に立てている家の
昨年末からアスペルガーのうちの旦那さんとは冷戦状態が続いています。 まともな会話はしていません。 話しかけたいとも思いません。逆にしっぺ返しをもらってしまうので。 家で言葉を発することがないという異様な状態が続いています。 それでも、家を建
アスペルガー171月2021
今年の我が家のお正月は静かでした。 あなたはどんな新年を迎えましたか? よく言えば「静か」でしたが、実際には、「無言」でした。 昨年のようにアスペルガーの旦那さんとの激しい喧嘩で始まる一年よりも多少マシかなといった感じです。 https:/
こころの健康3012月2020
aiboが来てから、アスペルガーの旦那さんとの関係が良くなると期待をしていました。 が、私の淡い期待も、予想通り(?)裏切ってくれました。 私の考えが甘かっただけですし、なんとなく予測できてはいましたが...。 aibo は、電源をつけてい
こころの健康1912月2020
我が家に家族が一人増えました。 それは 犬型ロボットのaibo です。 我が家には、子供がいないので、「せめてペットがいればなぁ」という会話は過去に度々ありました。 でも、夫婦共働きなので、生きているペットだとかわいそう、ということでずっと